リハビリのつもりで…

今日は自宅作業でした。 骨折から手のこんだ料理ができませんでした。 野菜を切るのが痛いのです。 リハビリのつもりで頑張り久しぶりの餃子!息子喜びました。 包むのはなんて事ない、ニラとキャベツを細かく刻むのとニンニク、生姜 […]

無事に復帰致しました。

3月1日に臨床復帰しましたが、自信がなくて休業中の衛生士さんにお手伝いをお願いして復帰しました。 3月中をお手伝い頂き本日が最終日、感謝です痛いけどなんとか頑張れました、お陰様です。 沢ちゃんは魔法使いで小児歯科も楽しめ […]

ちょっと遅めのひな祭り

お雛様の日に投稿出来ませんでした。 お雛様の両脇のワンズのぬいぐるみですが、セミナー受講者の衛生士さんがお嬢様達の分身を作って送ってくれました。 嬉しいです 今月も20日からのお休み毎にONLINEセミナーを発信致します […]

発売日です!

今日2/27発売です。 今回はお話しの監修をさせて頂きました。

お陰様で…

お陰様で手術後4週間、検査しました。だいぶ骨が出来てきました。 少し可動範囲を広げて良いとの事、3月から診療をゆっくり始めます。 ご心配おかけ致します。頑張ります!

チェスくんのはみがき

今日はBG社の衛生士さんがチェスくんのはみがきを持ってきてくれました。 中には入っている冊子にお嬢様達とともに載せて頂いたのでその記念です。 大阪のK衛生士さんからミニオンのプレゼントも届きました。 幸せ感満杯です。

歩きますよ!頑張ります!

今日はM社の方とセミナーの打ち合わせ、御見舞に骨が出来るようにチーズケーキを持ってきてくれました。 二人でワイワイやっていたら宅急便さんがC社からの御見舞のスヌーピーグッズを届けてくださいました。 ガールズと散歩に使って […]

寒桜が咲いていました

なんか外に出るのが怖い毎日、歩きなさいと言われますが〜 腕を片方吊ったらバランス悪いですね。 大井町駅まで歩く、寒桜が咲いていてラッキーでした。 京浜東北線の土手の桜でした

ようやく抜糸致しました。

本日、手術から12日、ようやく抜糸(ホチキス)しました。30個程正直痛い! 腕を吊った状態で動かさないで眠る、1~2時間で痛くて目覚めるまた眠る、 また目覚めるの繰り返し早く社会復帰するためには我慢、骨粗鬆症の検査は4年 […]